英語力とは
こんにちはYoshiです🤣✨
相変わらずの花粉症で目を取り出して
洗いたいぐらいなのですが、
今日は日本の英語教育に関しての
お話になります🎉
さて日本の教育は色々変わろうとしています。
特に東京オリンピックや大阪万博による
経済効果を狙い英語を使える人材を
育てようとしているように考えます。
中でも4技能のバランスが取れた
英語教育で高校卒業までに英検2級
レベルの力の取得を目指すとかなんとか。。。
何をいまさら笑
本当に文科省に振り回される先生も
大変だなーと思います。
正直言って日本の英語教育
なんも変わらないと思います💦
僕も昔ながらの英語(今も変わらない)
を受けてきましたが文章読むとか好き
ならいいが、やっぱり
実践的ではない😟
なんか使うことを考えてないのか
結局これで何が出来るの??
テストを受けて何が出来るの?
学校の評価の仕方や、入試が根本的に
変わらない限り日本の英語はこのままです。
本当に今後どこを目標にしているのかと。。。
不時着に終わる気しかしないです。
ただ、GTEC、英検、TOEIC、TOEFL等の外部試験を英語の入試の点数として利用できるように
なるみたいです。
ここはいいのですが、
結局この外部試験対策を学校でするだけになりそうで残念です。
子供は宝ですのでどのように力をつけるのか
リアリティーを出した英語教育を今後は
期待したいです。
では、see you next time😆✨
0コメント