後輩は大切に!!
こんにちは!Yoshiです!✨🎊
平成31年今年も新入社員が
入ってきました。😆💪
僕は、この時期になると昔の仕事が
あまり出来なかった自分を思い出します。
そんなとき、一緒になって支えてくれる
先輩は残念ながらいませんでした。
だから、努力して悩んで何をしたらいいか
と不安で一杯な子たちを見ると
居ても立っても居られないんですね。
頑張っている人に一生懸命で答えたいんですね😊✨
自分が出来ることはしてあげたくなります。
頑張れ後輩たち!
頑張ってるみんなは輝いてる!!
一方で。
時間を奪われることもある。
レジュメをみて音読を繰り替えす。
読んどけば終わるそんな会議。
そして、無駄な生産性のない質問。
本当に働き方改革とかやる気
あるのでしょうか。
本気でやるなら、社内全てのパソコンの
スペックを上げて、会議の資料をデータ
にして事前配布してはどうなのだろうか?
会議が始まる前に見ておけば、
時間短縮にもなるし社内のやる気も
変化が見られるとおもいます。
人は時間を使ってお金を稼いで
います。だからこそ無駄な時間を
過ごしたくないんです。
時間は限られています。
だから、大切にしたいものです。
では、see you next time😆🎉
0コメント