人生はRPG!!やりたいことしよう!

 こんにちはYoshiです!今日からまた仕事ですね。仕事楽しんでますか?働き方改革(爆笑)とか言われていますが具体的に何が変わったか実感していない方とか多いんじゃないでしょうか?早く帰れと言われるだけで仕事の量なんか減ってないぞ?どうすんの?逆に首絞めてない??ってところが現実でしょうか?メディアのアンケートによると時間ができたから50%以上の人が資格を取り始めるなど自己投資をし始めたと言っています。これって結局今の時代や仕事なんかに頼ってられない、不安だからいつでも辞めれる状況を作っておこうってことなんだと思います。では、今日のテーマは皆さんの人生をRPGとして例えてよりやりたいことをする方法をお話します。
 
 結論から言いますと、 人生やりたいもんやったもん勝ちです!以下の2点でお話しします。

 1) 人生出会いと別れ、辞めたけりゃすぐやめる!
 2) 好きなことを極める!自己投資!

 1点目です。辞めたいな、しんどいなこれがずっと続くのには理由があります。仕事がしんどいなだったらそれを断ち切って下さい。これは勇者が村から旅立ち新たな冒険がスタートするのと同じです。もちろん村長(社長)はあなたを止めるでしょう。今まで頑張ってきたコマが消えてしまうのは嫌ですからね。ですがそんなこと知ったこっちゃありません。自分の人生です。後ろなんかみてられませんどんどん前に進んで下さい。そのうちいい仲間がみつかりいっしょに魔王を倒しに行くことになるんですから。もちろん魔王を倒しに行くまでに仲間との出会い別れもあると思います。それは彼らの人生ですので暖かく背中を押してあげましょう。彼らもまた新たな冒険に旅立つのですから。

 2点目です。では、仕事を辞めて会社を出たら何が次に必要かというと、新しい収入源と自分みがきのための道具です。村からでて魔王を倒すのには経験値が必要です、最初は買える範囲の装備でいいんです。とりあえず魔王を倒すために村の周りの雑魚をたくさん倒しましょう。これは、ゴールを明確にして初期投資は少なく自分の力を上げていくということと似ています。そのうち力がついてモンスター退治の仕事が降ってきます。そこでモンスターを倒せば、お金も名誉もどんどん膨れ上がっていきます。そして最終的には魔王を倒すというゴールを達成するのです。最初は仕事はもらえませんが小さい経験をたくさん積むことで確実に自分のレベルは上がってきます。仕事をもらえるレベルにまでなればあとは仕事をこなすことで力を伸ばしていって下さい。


  以上の2点を意識して今日からも自分のRPGを歩んでいって下さい!!では、see you next time😊


Yoshi’s Life

突然に日本🇯🇵から👉アメリカ🇺🇸へ転勤✈️!? これからどうやって家族を養うか。。。??? 💥アラサーサラリーマンYoshiの戦い💥が始まる。

0コメント

  • 1000 / 1000