永遠の厨二病になれ!!

こんにちは!Yoshiです!ブログを書くときにイラストやさんを使うのですが、この画像何に使うんだろう?と思っていた画像の1つがこれです笑。

 「この邪悪な右手イービルハンドと全てを終焉に向かわせる左目ジャッジメントアイで貴様らを葬り去ってくれるわ!」

と言わんばかりの厨二病患者の画像なのですが、僕はこれ結構すきなんですね。というのも、彼は、自分の世界を常に持っていて自分はつよくそしてなんでも出来るって思っているんですね。

きょうはそんな厨二病患者から学ぶ成功者への近づき方をシェアしていけたらとおもいます。

 以下の3点でお話しします。

1) 独自の世界観を持つ
2) 理解されなくても自分の世界を守る
3) 自分最強論をもつ

1点目からです。自分の世界をもつことは自分のレアリティを高めます。例えば世界平和を願って悪の組織と戦うんだ!ということは誰も現実的だとは思いませんが、だからこそレアリティが上がります。これが自分の売りなんだということをしっかりと持っていきましょう。

2点目です。やはり厨二病患者はその目標の高さやリアリティのなさから理解されません。ただ、それでも努力そして継続することで自分の目標に近づき、自らを高めることができます。成果が出てくる頃には周りの理解も増えていくでしょう。

3点目です。厨二病患者はやはり、自分最強論を持っています。何か嫌なことを言われても「俺はお前よりも優れている。だからいつでも手を下すことができるんだ。」ぐらいの気持ちがあります。気持ちいいぐらいポジティブなのです。ここは見習うべき大きなポイントです。

以上の3点から、総合するに、夢を諦めずに追う人は苦労をするがポジティブに考えて継続するべきということが大切だと言えるでしょう。ただし、厨二病と成功者の違いはリアリティとのギャップが考え方にあるということです。どのようにすれば現実的に解決できるのかを考えることがこのギャップを埋めるのには必要です。

子供のころはみんながスーパーヒーローだったはずです。ですが、いつのまにか変身ベルトを外して現実を生きてしまうのです。成功する人はまだまだ変身ベルトをつけて現役なんです。ここを忘れずに毎日をスーパーヒーローとして生きていきたいですね!

 ではsee you next time!

Yoshi’s Life

突然に日本🇯🇵から👉アメリカ🇺🇸へ転勤✈️!? これからどうやって家族を養うか。。。??? 💥アラサーサラリーマンYoshiの戦い💥が始まる。

0コメント

  • 1000 / 1000