お金と向き合い知識を磨く!

 みなさんこんにちは!Yoshiです!たくさんやりたいことがあってでも時間がなかったりやりたいことをするにはお金がかかったりで結局できてないって方多いのではないでしょうか。僕もやりたいことが沢山あります。特に家族でアメリカに暮らすにはお金も必要ですし、時間も必要です。毎日の限られた時間を自分だけに使えればと思ったり、お金がもっとあれはばなって思ったりたくさん思うことはあります。今日はお金に向き合いどのようにすればお金が増えていくかを考えていきましょう。

 以下の3点でお話しします。

1) 出費の内容を知り、浪費をやめる
2) 税金への控除を効果的につかう
3) 自己投資、またはまとまったお金を投資にまわす

 1点目からお話しします。人間には良くがあって欲しいものとかついつい買っちゃうんですね。でも意外と1ヶ月何をして買いましたか?って聞かれると家計簿をつけている方以外何に出費をしているのかあまりわかっていない方は多いんじゃないかなと思います。そういうわけですので、まずは自分の出費がどこからなのかを知りましょう。そして1番大きな出費から減らしていくようにしていきましょう。例えば固定費です。月々取られていくお金が固定費である場合は給料がその分減ったと考えてもらうのがいいです。家賃、携帯代、保険、車この辺りの出費が一番大きいです。減らせるものから減らしていきましょう。

 2点目です。家族がいるなら扶養に入れるなどして税金の支払いの緩和をするなどしてみましょう。また個人事業主として収入が発生する場合は、こちらでも重ねて税金の緩和が認められますので合わせてするようにしましょう。経費をうまく使い税金を減らすこともできます。

 3点目です。いきなり投資というのもありですが、あまりオススメはしません。というのも投資はまとまったお金が必要であり、どっと無くなった時の気持ちの整理が慣れていてもしにくいからです。基本はコツコツ投資することが失敗しないようにするには大切です。またコツコツ投資をして普段の生活の首を締めるのならまだやるべき段階ではないでしょう。それならまずは自己投資をして自分を磨き知識をつけて行くべきです。いずれこれが大きな力になります。

 以上がお金と向き合いファイナンシャルインテリジェンスを上げる方法になります。参考になればと思います。僕もアメリカ🇺🇸で健康に幸せに生きれるようにがんばりますね!ではsee you next time!!



Yoshi’s Life

突然に日本🇯🇵から👉アメリカ🇺🇸へ転勤✈️!? これからどうやって家族を養うか。。。??? 💥アラサーサラリーマンYoshiの戦い💥が始まる。

0コメント

  • 1000 / 1000