発信力をつけて自分の実際を高めよう!
こんにちは!Yoshiです!僕はあまり同僚とは関わりたくないのですが、どうしても喋らないといけない時は端的に大切なことだけを伝えるようにしています。また適当な会話をしていても「この人何が言いたいのかな?」とか考えながら根本的なことを捉えながら聞くようにしています。というのも少ない会話の中で質の高いものを発信したいからです。では、この質の高い発信力とはどのようなことをすれば身につくというかを考えていきましょう。
結論から言いますと、とりあえず発信してみるです。以下3点にまとめます。
1)SNSをする
2)ブログをする
3)実際に人に発信してみる
1点目です。SNSを使うことで発信力が付きます。というのも、沢山の方が使われていますので、会社の中よりも価値のある発信を拾うことができます。とくにTwitterは発信力のある呟きに対しては反響があります。とにかく呟き、そして周りからも影響をうけ自分の発信力を磨いていってください。
2点目です。ブログを書くことをオススメします。僕は家族でアメリカに行くために自分が何を出来るだろうということで自分の発信力を高めようと毎日ブログを書いています。おかげさまで、いまでは4ヶ月目に突入して習慣となりつつあります。
そして、やはりブログをしていると相手を納得させるために具体的なことを言ったり、印象に残ることを発信するために考えて文章をつくる癖がつきます。すると、自然と会話の中でも上手に人と関わることが出来、発信ができるのです。
3点目です。以上の2点で身につけたことを実際に試してみることで実践力がつきます。毎日が練習となりますので新しいことに挑戦すると思ってやってみましょう!
以上が発信力をあげる効果的な方法です。ネットが進化して情報に簡単にアクセスできる社会です。積極的に自分を向上させるように毎日の継続が大切ですよ!!
ではsee you next time!!
0コメント